GW谷間の月曜日です

2016年5月2日

本日は皆様どちらのイベントにご参加になられたのでしょうか。
先日までのGW前半もありがたいことに各所からお声がけ頂き





エビシーのお世話と





Bリーグ滋賀レイクスターズの試合会場で
京都市中京区の株式会社成基総研様のマスコットキャラクター
ウカルちゃんのお世話をさせて頂きました。


ちなみウカルちゃんは弊社にて着ぐるみ製作もさせて頂いています。






そしてGWも変わらず合間合間で毎日放送へ赴く弊社担当です。


明日以降もこのまま好天が続いて欲しいですね。


小道具製作の参考にどうぞ

2016年4月20日

作業スケジュールを確保できないお仕事がたまにありますが
そんな際は市販品を購入して加工するという工程をご案内しています。


例えば





こちらの市販品のニワトリマスクを弊社が預かりますと





このように仕上がり、納期まで時間がなくても
完成度高くご納得頂ける小道具の完成となります。



弊社は着ぐるみ製作会社ですがこうした小道具製作にも
長けた職人が日々作業をしていますのでお問い合わせはお気軽にどうぞ。


お急ぎの際のご参考にして頂けますと幸いです。


今年も大活躍のこんぴーくんです

2016年4月18日

この時期になると





今年で32回目の開催となった『四国こんぴら歌舞伎大芝居』を
毎年楽しみにされている方もたくさんいらっしゃるかと思います。


今月9日から開催されているこちらには片岡愛之助さんや市川中車さんなどの

お名前もあり今年も日本全国からお客様が来られているんでしょうね。


ちなみに芝居小屋がある香川県仲多度郡琴平町の





マスコットキャラクター『こんぴーくん』の着ぐるみは
ありがたいことに弊社にて製作させて頂いていてその活躍は皆様ご存知の通りです。


先日も担当さんとお話をさせて頂いたところ

スケジュールが合えば海外でオープンカーに乗って歌舞伎のPRをして
外国人の方にかなり喜んで頂いてます、などエピソードが多々あるそうです。


こんぴーくんの面白エピソードについては
またの機会でじっくりご紹介しますのでどうぞお楽しみに。


ちなみに歌舞伎のイベントの際は





場の空気に合わせて着物を着ているこんぴーくんです。





こちらの裃の衣装も弊社にて製作させて頂きました。


ただいま絶賛開催中のこんぴら歌舞伎は今月24日が千穐楽なので
お時間よろしき折、琴平町観光を兼ねてご参加頂けますと幸いです。





機会があれば日本の伝統芸能に触れてみたい弊社担当です。


うまえもんのオブジェを製作しました

2016年4月12日

この度いつもお世話になっている担当さんにお声がけ頂き
うまい棒でおなじみうまえもんのFRPオブジェを製作しました。








先日納品とご挨拶を兼ねてお伺いした際も
お立ち会い頂いた皆様に喜んで頂けホッとひと安心の弊社担当です。





背面もまん丸でかわいいですね。


最近は海外へ発送する製作物のご依頼も多く
今回のオブジェも韓国にお送りする予定とのことでした。


こちらは今回複数体製作しましたので現地のお菓子屋さんで
遭遇した際はぜひ記念撮影などして頂けますと幸いです。


番組の小道具を製作しました

2016年4月11日

先週末の土曜日に放送された
毎日放送『サタデープラス』は
皆様ご覧頂けましたでしょうか。


この度いつもお世話になっているデザイナーさんにお声がけ頂き





舌の動きを説明する模型を製作させて頂きました。





上に





下に、自由自在とはまさにこの模型の為の言葉であると
申し上げても過言ではないと思う弊社担当です。



製作に際しては毎回MBS美術部の担当さんと
打ち合わせするのですがみなさんが持つアイデアには毎回感心しきりです。





おかげさまで今回もみなさんに喜んで頂けホッとひと安心でした。


弊社は着ぐるみ製作会社ですがこうした造形物も
ご要望とあれば製作させて頂いてますのでお問い合わせはお気軽にどうぞ。


トライくんのぬいぐるみを製作しました

2016年4月6日

最近着ぐるみを製作させて頂いた後に
「小ロットでぬいぐるみを製作できませんか?」と
お問い合わせを頂く機会が増えてきました。


つい先日、
他社様で製作された着ぐるみのリニューアルでご縁を頂戴した





ラグビーの聖地、東大阪市のマスコットキャラクター
トライくん』の着ぐるみ製作に合わせ








各課の受付窓口に置く用のぬいぐるみも製作させて頂きました。


着ぐるみもぬいぐるみも製作監修は弊社にて行いますので
それぞれの仕上がりに関してはどうぞご安心ください。





小ロットということでぬぐるみの製作もご好評頂いております。


着ぐるみ・エアー着ぐるみ・ぬいぐるみのご用命はこちら

お電話の際は「着ぐるみの件で」とお話し頂けるとスムーズです。