カテゴリー: ブログ

一点物の小道具製作

2020年6月16日

着ぐるみ製作で日々お世話になっている弊社ではございますが
お客様からのご要望とあればぬいぐるみやオブジェなど
ご予算や納期に応じて可能な範囲で何なりとご対応しています。


つい先日、いつもお世話になっているデザイナーさんから








「このおもちゃを人の顔にできないかな?」





「市販品と同じような質感で。」





と、ご相談頂きました。


今回も頂戴した完成イメージ図をもとにデザイナーさんと
何度か打ち合わせをし製作監修をして頂きながら製作をしました。





そして完成したのがこちらです。
ワニの面影がまったくないと言えばうそになりますがかわいく仕上がりました。









おもちゃをそのまま使用したので歯並びが悪いようにも見えますね。






内部の構造にはまったく触れることなく加工をしたので
おもちゃとしては問題なく遊んで頂ける優れものです。






側面はワニの余韻が残るシルエットになりましたがそこはご愛嬌で。


弊社ではこうした製作物やオブジェなどを一点物として製作する場合は
発泡スチロールをベースにFRP樹脂を貼り付ける工程でご案内しています。


表面の塗装についてもご指定頂ければ自動車の塗装に使える耐候性塗料も手配可能です。


ちなみに今回ご紹介しましたような塗装仕上ではなく
ぬいぐるみのようなふんわり柔らかい仕上がりをご希望の場合は
着ぐるみに使用する生地を表面に用い製作することも可能です。


今回のような製作物でもアイデア段階からご相談頂ければ
これまでの経験からお伝えできることもあるかと思います。


お問い合わせはお気軽にどうぞ。


少しばかり

2020年6月15日

遅い時間からお時間を頂き





いつもお世話になっている各所にて





打ち合わせでした。


大きく物事が動くようなタイミングではありませんが
各担当さんは大きな責任のあるお仕事に携わっている方なので
お役に立てるのであれば何時からでも馳せ参じる弊社担当です。


お会いするとやはり要点が掴みやすく話が早いですね。


関係各所の皆様、
本日もお忙しい中にも関わらず
お時間を頂きありがとうございました。





今からアトリエに戻りもう少しだけお仕事をさせて頂きます。

 

 


とび太くん

2020年6月12日

打ち合わせで先日滋賀へ行った際に








お目にかかったとび太くんは
普段とは少し違う趣のとび太くんでした。


滋賀県はとび太くん発祥の地で
お客様からお声がかかりますと伺う先々で
とび太くんを探すのも楽しみのひとつになっています。





色使いのみとび太くんでした。


ちなみに今回伺ったのは滋賀県大津市にあります和邇で
こちらは遣隋使といえばこの方、小野妹子のふるさとでなんです。


とういうことで








和邇のとび太くんは和装が似合うとび太くんなんですね。





こちらのお豆腐屋さんのとび太くんは
オリジナルデザインでしょうか。


次回機会があれば豆腐の購入と合わせて
とび太くんの経緯をお聞きしたい弊社担当です。


弊社仕様のとび太くん、憧れます。

アトリエのある大阪では

2020年6月10日

ここ数日も着ぐるみ製作がご縁で
キャラクターグッズなどのご相談を頂き





各所で打ち合わせのお時間を頂戴しています。


お問い合わせ頂く中で最近多いのはやはりぬいぐるみです。
大きさや個数によって単価は如何様にも変わりますので
打ち合わせの際はご希望のイメージをざっくりと持って頂けると幸いです。





ちなみに単価はあらためてのご案内となりますが
ご要望とあれば6種類を1個ずつ、なども可能ですよ。





ぬいぐるみと申しましても
仕様に応じて様々な製作方法があり
着ぐるみと同様にまだまだ奥が深いです。





ご予算に応じたご提案もしていますのでお問い合わせはお気軽にどうぞ。

石山式ぶっちがご縁でお声がけ頂きました

2020年6月9日

滋賀県は大津市にあります








市立石山小学校のキャラクター




石山式ぶっちの着ぐるみ製作監修をして頂いた
デザイナーさんからご連絡があり





好天の中、打ち合わせで滋賀へ行ってきました。





打ち合わせの雑談で石山式ぶっちが
「地元の皆さんに可愛がって頂き各所のイベントにも引っ張りだこなんです!」という
お話も聞け今回もご提案から力が入る弊社担当です。





そして何度来ても琵琶湖には癒されますね。
まさにマザーレイクです。


関係各所の皆様、
お忙しい中にも関わらずお時間を頂きありがとうございました。


今回の詳細はまた後日でしっかりご紹介しますのでどうぞお楽しみに。

今年もお化け屋敷の季節になりました

2020年6月8日

ここ数年、大阪の夏を彩るイベントといえば
毎日放送のお化け屋敷が
すっかりおなじみかと思います。


そんな毎日放送が今年も仕掛けるお化け屋敷のサイトが先日完成しました。


そして担当のデザイナーさんにお声をかけて頂き
今年も弊社は少しだけお手伝いをさせて頂いています。





ちなみに昨年は梅田茶屋町の毎日放送1階が会場でしたが
今年はひらパーでおなじみの枚方パークが会場となっています。


どんな内容か楽しみですね。


今年もどうぞご期待下さい。


着ぐるみ・エアー着ぐるみ・ぬいぐるみのご用命はこちら

お電話の際は「着ぐるみの件で」とお話し頂けるとスムーズです。