カテゴリー: クリーニング・補修

着ぐるみのクリーニングと補修が完了しました

2017年1月13日

週末の金曜日となりました本日は
いつもお世話になっている担当さんからご連絡頂いていた





着ぐるみのメンテナンスが完了し
こちら和歌山県田辺市の和歌山南漁協様へ搬入でした。



ちなみに和歌山南漁協といえば




こちらヒロメタローがすっかりおなじみかと思います。




そして今回も和歌山県での製作実績を評価頂き
ヒロメタローの着ぐるみを弊社で製作させて頂いています。


かわいいですね。





そして漁港周辺では毎年恒例のお祭りが開催されていました。





和歌山南漁協、弊社ともに今年も大漁でお願いしたいですね。


着ぐるみの補修でご相談いただきました

2016年12月6日

いつもお世話になっている担当さんからご連絡頂き





好天の中、大阪を離れ





山間の道を走り抜け





こちら和歌山県田辺市の『和歌山南漁業協同組合』様へ伺いました。



和歌山南漁協さんと申しますと





こちらヒロメタローが地元の皆さんにはすっかりおなじみです。
かわいいですね。


ご挨拶と引き取りを無事に打ち合わせを終えて後は
漁港近くの浜辺へ向かい夕日を眺めながら少しの間佇んでみました。
何も考えずぼんやりするのもなかなかいいもんですね。


着ぐるみクリーニングのご相談を頂戴しました

2016年11月16日

いつもお世話になっている担当さんにお声がけ頂き






大阪を離れ





道中で休憩を挟みつつ





こちら米原市下多良の米原市役所にお邪魔しました。


米原市と言いますと





米原市マスコットキャラクター『源氏パパル・姫ママル・ホタルン』がおなじみですね。





そんな中、先日開催された『ご当地キャラ博in彦根』でも大活躍のホタルンは
弊社にて着ぐるみ製作のご縁を頂戴し地元のみなさんに好評を頂いています。


かわいいですね。





ちなみにただいま米原市では『MEET三成展』が開催中で
大河ドラマでも話題の智将について色々と知り楽しんで頂けるイベントとなっています。


お時間よろしければぶらり米原観光はいかがでしょうか。
開催は11月30日迄なのでどうぞお忘れなく。


着ぐるみ補修のご依頼でした

2016年3月15日

いつもお世話になっている担当さんからご連絡頂き





滋賀県大津市京町の滋賀県庁にお邪魔しました。


本日は









ジンケンダーのメンテナンスでお伺いしたんですが





弊社車両お隣に偶然にもレイクスカーが止まってました。
レイクスカーといいますとこちらでも何度かご紹介していますが





bjリーグ滋賀レイクスターズです。
今シーズンもただいまリーグ4位でプレーオフを目指し奮闘中です。

ちなみにこちらのマグニーは弊社にて着ぐるみ製作のご縁を頂戴しています。

今年はbjリーグ最後のシーズンなので
ぜひとも優勝で有終の美を飾ってほしいですね。


吹田東ライオンズクラブのサーブくんです

2015年6月15日

いつもお世話になっている担当さんからご連絡を頂戴し





大阪府吹田市樫切山の
吹田東ライオンズクラブ事務局にお邪魔しました。


弊社のような着ぐるみ製作会社が
ライオンズクラブさんとどのような接点があるのかと申しますと





ありがたいことに弊社にて着ぐるみを製作させて頂いております。


こちら吹田東ライオンズクラブキャラクター『サーブくん』です。
クリッとした目がなんともかわいいですね。





もちろん着ぐるみ製作後はメンテナンスも
変わらず弊社にてご対応させて頂いています。


そしてつい先日、新たな製作物のご依頼を頂戴しました。


また後日とはなりますがこちらの詳細も
弊社ブログでご紹介させて頂けそうなのでお楽しみに。


おかげさまでかわいく完成しましたよ。


着ぐるみのメンテナンスでご相談を頂きました

2015年3月4日

毎年2月末から3月にかけては年度末ということもあり
着ぐるみのクリーニングなど補修のご相談を頂くことが多くなります。





そんなご相談で以前に弊社で着ぐるみを製作させて頂いた
お客様より連絡を頂き
大阪府四條畷市の市立保健センター様へ伺いました。


市立保健センターさんと申しますと
四條畷市の皆さんの健康相談や乳幼児の健康診断、
そして予防接種や食育など様々な業務を担う
信頼のある施設として地元の皆さんにはおなじみとなっています。


そんな市立保健センターでは





弊社にて着ぐるみ製作のご縁を頂戴した
食育推進キャラクター『なわてレンジャー』が食を通して
子どもたちに健全で健康な生活を伝える活動をしています。


ちなみになわてレンジャーの着ぐるみ製作に際しても
キャラクターイメージと使いやすさの両立を目指すべく
関係各所の皆さんに打ち合わせのお時間を頂き
ご意見・ご要望を反映させた図面を何度となくご提案しました。


そうしたおかげもあり着用のご説明を兼ねて納品でお伺いした際は
お立ち会い頂いた皆さんに喜んで頂けてホッとひと安心の弊社担当です。


打ち合わせの段階からなわてレンジャーそれぞれの
着ぐるみとして破損しやすい部位を共有できたこともあり
毎年お声がけ頂きメンテナンスで伺いましても
気をつけてお使い頂いていることが着ぐるみから窺えます。


丁寧にお使い頂くと通常のメンテナンスはクリーニングと
靴底のゴム板の張り替え程度で済みコスパも高いですよ。


なわてレンジャーのメンテナンスでお立ち会い頂いた皆様、
今年も弊社にお声がけ頂きありがとうございました。



クリーニングなどのメンテナンスについてもお問い合わせはお気軽にどうぞ。


着ぐるみ・エアー着ぐるみ・ぬいぐるみのご用命はこちら

お電話の際は「着ぐるみの件で」とお話し頂けるとスムーズです。